今日はクルマルシェの阿栗さんが手伝いに来てくれました。サツマイモの植付け、人参、にら、ごぼうの除草、卵ふきをして頂きました。暑い中での作業だったのに黙々と作業をして頂きましてありがとうございました。
鶏小屋付近に子猫がまぎれこみました。というか畑の横の竹林の中から子猫の鳴き声がするので拾って作業小屋に置いておいたら逃げ出したのです。夕方、阿栗さんと2人で作業小屋で卵ふきをしているとどこからか子猫の鳴き声がするのです。2人でしばらく捜していると草かげからかわいらしい子猫を発見しました。しかしすぐに藪の中に逃げてしまいました。(半分食べられた親猫らしきものの死骸、死んだ鶏を土の中に埋めていて何者かに掘られて食べられてあとかたもなくなっていたことを捜している途中発見。)また、作業小屋に戻ると大きな鳴き声が藪の中から聞こえてきました。それを聞いた阿栗さんは突然藪の中に入り込み子猫を捜しにいきました。恐らく今何とかしないと食べられてしまうと考えたのでしょう。そしてやっと見つけて保護しました。その後また竹やぶに逃げてしまったのですが、最後には子猫の方が阿栗さんのところへ戻ってきました。そして阿栗さんのトラックに揺られて帰っていきました。これからの成長が楽しみです。ホントかわいらしいネコです。
すったもんだがありましたが、阿栗さんの勇敢な行動にパワーをもらいました。また、S農園さんが農園へ寄って激励してくれました。お二人から勇気と元気をもらいおかげさまで7時30分過ぎまで田んぼの草取りができました。ありがとうございました。
尚、子猫の写真や今日の作業風景はクルマルシェさんのブログで見ることができると思います。