2009年10月04日

端境期に思うこと

 サッカーのJリーグの東京ヴェルディー、ジュビロ磐田が最近低迷しています。両チームともかつて日本代表選手を数多く輩出してJリーグでも常に優勝争いをしてきた強豪です。しかし今はぱっとしていないようです。自分なりに原因を考えてみます。①世代交代がうまくいかなかった。黄金時代を支えた選手がいるときに次の時代を担う若手の育成がうまくいかなかった。②どんなに頑張ってもレギュラーになれないため若手のモチベーションが低かった。その他いろいろあるとは思いますが一応①を結論にしたいと思います。
 ①について考えたいと思います。かつて西武ライオンズは常勝チームでした。投手では工藤、渡辺久信、郭、東尾・・・、打者では石毛、清原、秋山・・・。とそうそうたるメンバーでした。そのチームも時がたち引退、他チームへの移籍、衰えなどで黄金時代を支えた選手がいなくなりました。普通に考えればチーム力が下がり低迷しそうですが、西武はちょっと違うようです。次々若手が出てきて活躍するのです。西口、松坂、松井稼頭央・・・がチームを支えました。そして今は中島、涌井、岸、中村、片岡・・・が活躍しています。野菜で例えると端境期がないようなもんです。おそらく球団首脳部が常に先をみすえて選手育成に力を入れている結果だと思います。
 さて当チームのことをみて見ましょう。夏野菜が活躍していた時に秋野菜の準備がうまく進められたのだろうか。先のことを考えて若手の育成ができたのだろうか。夏野菜が衰えてきているのに秋野菜が全然活躍していない現状はプレイングマネージャー兼球団首脳部である自分の責任です。やはりトップの実力が上がらないとチーム力が上がらないようです。



Posted by 百姓を目指す修行生 at 20:24
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
認証文字を入力してください
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
端境期に思うこと
    コメント(0)