昨年末に坊主頭にしてはや2ヶ月半が過ぎようとしています。今年の冬はかなり寒く坊主では寒すぎたので防寒のために毛糸の帽子をかぶりました。するとあまりの保温効果で家の中や寝る時もかぶらずにはいられませんでした。本当に毛糸の帽子のおかげで寒い冬を乗り越えられました。
最近は髪が伸びてきたことと気温が上がってきたことで髪の中の温度や蒸れ具合に応じて毛糸の帽子にするか野球帽にするか使い分けています。そしてその頭の蒸れ具合で一日の気温の変化を感じとり育苗ハウスの開閉の判断材料にしています。一昨日の雨の日は非常に寒く毛糸の帽子にし育苗の保温シートも一日かけっぱなしにしていました。ところが今日の雨はかなり蒸し暑く野球帽にしましたが頭から汗がかなり流れてきました。当然育苗の保温シートははがしました。ハウスの中は30℃に達していました。明日からは雪の予想が出ているので毛糸の帽子が活躍しそうです。
最近は髪が伸びてきたことと気温が上がってきたことで髪の中の温度や蒸れ具合に応じて毛糸の帽子にするか野球帽にするか使い分けています。そしてその頭の蒸れ具合で一日の気温の変化を感じとり育苗ハウスの開閉の判断材料にしています。一昨日の雨の日は非常に寒く毛糸の帽子にし育苗の保温シートも一日かけっぱなしにしていました。ところが今日の雨はかなり蒸し暑く野球帽にしましたが頭から汗がかなり流れてきました。当然育苗の保温シートははがしました。ハウスの中は30℃に達していました。明日からは雪の予想が出ているので毛糸の帽子が活躍しそうです。